~軽食やドリンクとともに、お仕事やリラックスタイムを~
「ORIX HOTEL & RESORTS」ブランドのシティホテル「クロスホテル大阪」は、2021年7月21日(水)より、ご宿泊者専用ラウンジ「CROSS LOUNGE(クロスラウンジ)」をオープンします。


クロスホテル 大阪/
ご宿泊者専用のプライベート空間 「CROSS LOUNGE(クロスラウンジ)」がオープン

ラウンジ内テーブルスペース

軽食(イメージ)
「CROSS LOUNGE」は、「大人が集う空間」をテーマに、3階のレストラン「TERRACE & DINING ZERO」内に設けます。ラウンジ内には、テーブルとソファタイプの各スペースを、壁を挟んで設けています。無料Wi-Fiやコンセントタップが備わった快適なワークスペースとして、チェスやオセロなどのテーブルゲームを楽しむ空間としてなど、お好みのスタイルで自分時間をお過ごしいただけます。また、ラウンジ内では、サラミやショコラなど10種の軽食や、フレーバーウォーターやコーヒーなど11種のドリンク、午後6時以降はアルコールドリンクも無料でご提供します。有料メニューとして、フレンチレストランならではの「パテ ド カンパーニュ」や「キッシュロレーヌ」などの定番メニュー、タイの「マッサマンカレー」をフレンチスタイルに仕上げた料理などをご用意します。※
クロスホテル大阪は、「大阪・ミナミ」の立地を生かし、観光や仕事で訪れた方や地域の方に「地域・街」の新たな表情を発見できる企画などを通じて、快適な滞在をご提供してまいります。
※「まん延防止等重点措置」に基づく大阪府からの要請等により、2021年7月21日(水)~8月22日(日)の期間は、アルコールの提供時間は午後3時から午後7時、また有料メニューの提供はございません。
クロスホテル大阪は、「大阪・ミナミ」の立地を生かし、観光や仕事で訪れた方や地域の方に「地域・街」の新たな表情を発見できる企画などを通じて、快適な滞在をご提供してまいります。
※「まん延防止等重点措置」に基づく大阪府からの要請等により、2021年7月21日(水)~8月22日(日)の期間は、アルコールの提供時間は午後3時から午後7時、また有料メニューの提供はございません。
「CROSS LOUNGE(クロスラウンジ)」概要

ラウンジ利用イメージ
「大人が集う空間」をテーマに、お客さまにゆったりとお過ごしいただける空間と、ホテルステイを満喫いただけるサービスをご提供します。
テーブルにはコンセントタップや無料Wi-Fiなど、テレワーク環境を備えるとともに、レストランの予約、周辺観光案内などコンシェルジュサービスも利用可能です。また、ラウンジ内には大人でも楽しめるオセロやチェスといったテーブルゲームもご用意し、ホテルステイを快適に楽しくお過ごしいただけます。
テーブルにはコンセントタップや無料Wi-Fiなど、テレワーク環境を備えるとともに、レストランの予約、周辺観光案内などコンシェルジュサービスも利用可能です。また、ラウンジ内には大人でも楽しめるオセロやチェスといったテーブルゲームもご用意し、ホテルステイを快適に楽しくお過ごしいただけます。
場所 | 3階「TERRACE & DINING ZERO」内「CROSS LOUNGE」 |
---|---|
利用時間 | 午後3時~午後11時(最終入店:午後10時30分) |
ラウンジメニュー | フード:パン、グージェール、生ハム、サラミ、フローマージュ、乾き物2種、クッキー、ショコラなど、計10種 ドリンク:コーヒー、カフェラテ、カプチーノ、アイスコーヒー、アイスティー、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、アップルジュース、ウーロン茶、フレーバーウォーター2種、ハウスワイン(赤・白)、ハイボール、レモンサワー、フルーツサワーなど、計19種 ※ハウスワイン(赤・白)、ハイボール、レモンサワー、フルーツサワーは午後6時以降にご提供します。 ※メニューは一例です。 ※新型コロナウイルス感染拡大の状況等により、営業時間やアルコール提供時間、一部メニュー等が変更になる場合があります。 |
有料カフェメニュー | パテ ド カンパーニュ、キッシュロレーヌ、クロックマダム、サラダ リヨネーズなど |
ご用意しているゲーム | チェス、オセロ ※新型コロナウイルス感染症対策のため、一部サービスが変更になる場合があります。 |
宿泊予約・問い合わせ | TEL : 06-6213-8281(受付時間:午前9時~午後6時) 公式ウェブサイト : https://www.crosshotel.com/osaka/ |

ラウンジ利用イメージ

ラウンジ内ソファスペース
レストラン「TERRACE & DINING ZERO」概要
5つのゾーンに分かれた 173 席のフレンチレストランです。3つのダイニング、待ち合わせにも最適なバー、開放的なオープンテラスがあり、カジュアルからフォーマルまでさまざまな利用シーンでご利用いただけます。
朝食 | 午前7時~午前10時(L.O.) |
---|---|
ランチ | 午前11時30分~午後4時(L.O. 午後2時) |
ディナー カフェ&ブラッセリー |
午後6時~午後9時(L.O.) |
バー | 午後6時~午後10時(L.O.) |
閉店時間 | 午後10時30分 |
「クロスホテル大阪」施設概要
「この街、このホテルで過ごすかけがえのないひととき」をコンセプトに、大阪ならではの体験と、ホテルでの「今」を大切にし、ご滞在中に過ごすすべての時間を、他の街やホテルでは出会えない、かけがえのない時間へと高める、この街の良さを常に探求したサービスを提案するホテルです。
また、なんばの中心地にある立地を生かし、食やアート・音楽などを通して、地域文化や歴史の古さと新しさの融合を表現する活動を推進しています。多くの旅行者がこの場所で交流し、文化への理解が深まることで、地域活性化につながるよう、賑わい創出に貢献してまいります。
また、なんばの中心地にある立地を生かし、食やアート・音楽などを通して、地域文化や歴史の古さと新しさの融合を表現する活動を推進しています。多くの旅行者がこの場所で交流し、文化への理解が深まることで、地域活性化につながるよう、賑わい創出に貢献してまいります。
所在地 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目5番15号 |
---|---|
施設規模 | 客室数:229室 収容人数:467名 |
料飲施設 | 「TERRACE & DINING ZERO(テラス アンド ダイニング ゼロ)」 |
交通アクセス | 地下鉄御堂筋線なんば駅 14号出口より徒歩約3分 地下鉄四つ橋線なんば駅 14号出口より徒歩約3分 地下鉄心斎橋駅 4-B号出口より徒歩約5分 近鉄大阪難波駅 東出口を出て14号出口より徒歩約3分 南海難波駅 徒歩約10分 |
電話番号 | 06-6213-8281(代表) |
運営会社 | オリックス・ホテルマネジメント株式会社 |
URL | https://www.crosshotel.com/osaka/ |




クリーンステイ・ルームシール(イメージ)
取り組み例
①衛生管理推進責任者の配置
衛生管理推進責任者は、お客さまを万全な状態でお迎えできる体制の整備に努めるとともに、クレンリネスポリシーの遵守状況をチェックし、また、従業員への周知徹底を図ります。
②クリーンステイ・ルームシール
クリーンステイ・ルームシールは、客室をガイドラインに基づき清掃・消毒し、それらに加えてお客さまの手などが触れる頻度が高い箇所を専用クリーナーなどで丁寧に拭き上げたことを保証する目印です。
客室清掃完了後、ドア部に貼付し、客室の衛生管理状態を確保します。
③混雑回避システムを導入
混雑回避システムを導入し、客室にいながら大浴場や朝食会場の混雑状況をご確認いただけます。
①衛生管理推進責任者の配置
衛生管理推進責任者は、お客さまを万全な状態でお迎えできる体制の整備に努めるとともに、クレンリネスポリシーの遵守状況をチェックし、また、従業員への周知徹底を図ります。
②クリーンステイ・ルームシール
クリーンステイ・ルームシールは、客室をガイドラインに基づき清掃・消毒し、それらに加えてお客さまの手などが触れる頻度が高い箇所を専用クリーナーなどで丁寧に拭き上げたことを保証する目印です。
客室清掃完了後、ドア部に貼付し、客室の衛生管理状態を確保します。
③混雑回避システムを導入
混雑回避システムを導入し、客室にいながら大浴場や朝食会場の混雑状況をご確認いただけます。
ORIX HOTELS & RESORTS公式ウェブサイト内「クレンリネスポリシー」
https://www.orixhotelsandresorts.com/news/1290/
https://www.orixhotelsandresorts.com/news/1290/



事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」概要
オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する宿泊施設のうち国内13施設を対象とした旅館・ホテル運営の事業ブランドです。
ブランドのコンセプトは、「また行きたい、と思っていただける場所。」。お客さまのさまざまなご要望やときにはお客さま自身も気づかないニーズに対して新鮮なご提案のできる存在でありたいと考えています。
https://www.orixhotelsandresorts.com/
※現在、施設のご利用に際しては、一部通常時のサービスと異なる場合がございます。また、国や自治体の要請に応じてサービス内容を変更する場合がございます。詳細は、各施設の公式ウェブサイトをご覧ください。
宿泊施設一覧

事業ブランドにおける
カテゴリー概要
「ORIX HOTELS & RESORTS」のブランドは、4つのカテゴリーで展開しています。お一人やご友人、ご家族などの同伴者、旅の目的や仕方などさまざまな利用シーンにあった旅をご提案します。