

別府温泉 杉乃井ホテル/
別府の魅力を満喫!「鉄輪むし湯」や「ひょうたん温泉」入浴セット付プランを販売開始
~別府の街を体感する「湯めぐり・街歩き!ゆけむりフュージョントリップin鉄輪」~
「ゆけむりフュージョントリップin鉄輪」は、古くから温泉リゾートとして親しまれてきた杉乃井ホテルと、同じく湯治場として長年愛されてきた鉄輪温泉の湯めぐりの両方を体験いただける企画で、2022年6月に実施したモニタープランでは約8割の方が大満足・満足と好評をいただきました。今回のプランでは、杉乃井ホテルの宿泊と鉄輪の老舗日帰り温泉である「鉄輪むし湯」や「ひょうたん温泉」の入浴セットが付き、湯巡りと街歩きを楽しめるプランとして販売します。
鉄輪温泉の象徴とも言える「鉄輪むし湯」は、鎌倉時代の建治2年(1276年)に一遍上人よって開かれたといわれており、受付の前には一遍上人の木像が安置されています。むし湯は独特の形式をとっており、1メートル四方の木戸を開けて中に入ると8畳ほどの石室があります。温泉で熱せられた床の上には石菖という清流沿いしか群生しない薬草を敷きつめられていて、その上に横たわって楽しみます。セットには、浴衣のレンタルと鉄輪むし湯名入りタオルが付いています。






オリジナルガイドブックをひょうたん温泉で見せていただくとドリンクスタンド「飲泉堂」のドリンク50円引きに、かまど地獄に入場しガイドブックを見せていただくと温泉ピータンをプレゼントします。

■トビイ ルツ プロフィール
別府市出身。長年、東京を拠点にイラストレーターおよび国内外の旅の取材・執筆活動を行った後、近年は絵本作家としても活動。児童絵本「しまうまシリーズ」(PHP研究所)は韓国、中国でも翻訳出版されている。現在は別府・鉄輪の湯治宿「ひろみや」1Fのプライベートギャラリー「トビラボ ベップ Tobi Labo Beppu」( https://www.instagram.com/tobilabo/ ) にて絵本原画の展示、オリジナル作品と商品を限定販売している。ウェブサイト:https://www.rutsu.com
■菅野静 プロフィール
温泉マイスター。大阪・上海・東京で広告業界に15年、地方創生コンサルに3年携わり、2019年おんせん県・別府に移住・独立。海外経験や地方出張から、がむしゃらに働いた後の栄養ドリンクのように温泉にハマる。日本古来の養生法だった湯治に出会い、その文化が廃れつつあることに危機感を覚える。湯治を「自分のからだとこころを見つめ直す静かな時間」と定義し、さまざまな湯“磁”場プロジェクトを創りだしている。シェアハウス「湯治ぐらし」、プロジェクトコミュニティ「湯治女子」「湯治男子」、世界に湯治を発信する「ONSEN WAKIPEDIA」創設、鉄輪にヒト・モノ・コトを掛け算するPOPUPSHOP「スクランブルベップ」創設、食コミュニティ「みんなの炊事場」、温泉カウンセリング「みんなの保健室」、軽運動「みんなのウェルネス」を主宰している。

■フォークロ化粧品(株式会社フォークローバーズ)
大分県別府市舩小路4-71F
公式ウェブサイト( https://fourclovers.jp/ )
インスタグラム( https://www.instagram.com/fccosme/ )
1. ゆけむりフュージョントリップin鉄輪 各宿泊プラン概要
①鉄輪むし湯入浴セット券付きプラン
②ひょうたん温泉入浴セット券付きプラン
③①にゆらい洗顔が付いたプレミアム宿泊プラン
④②にゆらい洗顔が付いたプレミアム宿泊プラン
【期 間】
予約期間:2022年9月1日(木)~予約受付開始
ご宿泊日:2022年9月26日(月)~11月30日(水)
※各施設の休館日に合わせて販売いたします。
※台風や災害等の発生により急遽休館となる可能性がございます。
※ゆらいは数に限りがございます。
【料 金】
①②お一人さま 13,350円~(サービス料・消費税込・入湯税250円別)
※1室2名さま利用 本館・虹館洋室(ツイン・ダブル)ご利用の場合
③④お一人さま 27,700円~(サービス料・消費税込・入湯税250円別)
※1室2名さま利用 中館シーダフロアご利用の場合
【プラン内容】1泊2食付(夕食&朝食)
①鉄輪むし湯入浴セット(入浴料+貸浴衣+鉄輪むし湯名入りタオル)
②ひょうたん温泉入浴セット(ひょうたん温泉大浴場入浴料+ひょうたん温泉名入りタオル)
③鉄輪むし湯入浴セット+ ゆらい洗顔と泡立てネット
④ひょうたん温泉入浴セット+ ゆらい洗顔と泡立てネット
・ゆけむりフュージョントリップin鉄輪オリジナルガイドブックとオリジナル手ぬぐい付き
・ひょうたん温泉でガイドブックを見せるとドリンクスタンド「飲泉堂」のドリンク50円引き
・かまど地獄に入場しガイドブックを見せると、温泉ピータンをプレゼント
【予約方法】
公式ウェブサイトからご予約 https://www.suginoi-hotel.com/
お電話でご予約 予約センター TEL:0977-78-8888(受付時間9:00~19:00)
サステナビリティの取り組みについて:
ORIX HOTELS & RESORTSの旅館・ホテルの13施設を含む、オリックス・ホテルマネジメントが運営する全21施設では、オリックスグループ全体で重要項目に掲げている「脱炭素化」「環境配慮」「安全・安心・快適性」「地域共生」の4つを柱としたサステナビリティにおける取り組みを積極的に行っています。その一環として2021年5月に「地域共創プロジェクト」を開始し、これまでに地域の企業や自治体との連携、オリックスグループのリソースを活用など、新たな観光資源の発掘・創出を多数行ってまいりました。今後も、地域の新たな魅力を発信することで、地域と運営施設の長期的で安定的なファン作りと地域活性化により好循環を促すことを目指しています。
別府温泉 杉乃井ホテルについて:
ORIX HOTELS & RESORTS のグループホテルである「別府温泉 杉乃井ホテル」は、別府八湯のひとつ観海寺温泉に位置し、山は鶴見岳の景観を仰ぎ、晴れた日には遠く四国・佐田岬までを望む、別府湾一望の高台に建つホテルです。ホテル自慢の五段からなる湯船を棚田状に広げた大展望露天風呂「棚湯」では、別府湾と別府市内が一望でき、素晴らしい眺望と開放感をご堪能いただけます。
所在地 | 大分県別府市観海寺1 |
---|---|
施設規模 | 587室 ※2022年8月9日現在 |
温泉 | 大展望露天風呂「棚湯」ほか1カ所 |
料飲施設 | 6店舗(バイキング、日本料理、イタリアン、ティーラウンジなど) |
その他施設 | ザ アクアガーデン、アクアビート、ボウリング場、ゲームコーナーなど |
交通アクセス | 東九州自動車道別府I.C.より車で5分 JR別府駅より車で10分(JR別府駅西口より無料シャトルバス運行中) 別府国際観光港より車で20分 大分空港より車で45分 |
電話番号 | 0977-24-1141(代表) |
FAX番号 | 0977-21-0010 |
運営会社 | オリックス・ホテルマネジメント株式会社 |
公式ウェブサイト | https://www.suginoi-hotel.com/ |



ORIX HOTELS & RESORTS(オリックス ホテルズ&リゾーツ)について
また、ORIX HOTELS & RESORTSでは、クレンリネスポリシー(『With COVID-19』下における運営・サービス指針)のもと、すべてのお客さまに、安心・安全にご利用いただけるよう、サービスの提供に努めてまいります。詳細は、 こちら
をご覧ください。
ブランドシリーズ:旅館…佳ら久、はなをり、旅館コレクション、ホテル…CROSS HOTEL、CROSS Life
単館シリーズ:別府温泉 杉乃井ホテル、ホテル ユニバーサル ポート、ホテル ユニバーサル ポート ヴィータ、ホテル ミクラス
ORIX HOTELS & RESORTS公式ウェブサイト: https://www.orixhotelsandresorts.com/
ORIX HOTELS & RESORTS Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/orix_hotels_and_resorts/