

クロスホテル 札幌/
「さっぽろホワイトイルミネーション」とともに街を彩る 11月1日、ホテルの前庭でイルミネーション点灯開始 ~約6,000球のLEDライトが包む、全20色の光の空間~


今年は、札幌市が札幌らしい色、豊かさや幸せを感じる色として選定した「札幌の景観色70色※」の中から、「ポプラ」「蝦夷延胡索(えぞえんごさく)」「藍の里」の3色 など全20色を直径3.6mのドームに点灯します。ドームの中へもお入りいただけるため、約6,000球の光に包まれる空間をお楽しみください。
またドーム背面には、木に見立てた高さ3.2mのオブジェを4本設置します。札幌の景観色からメインカラー7色を選定し、曜日毎に日替わりで点灯します。
クロスホテル札幌は、地域の魅力を発信する「地域共創プロジェクト」に取り組んでいます。今後も地元北海道・札幌の文化の発信に取り組んでまいります。
※出典:札幌市色彩景観ガイドライン
1. 2021年イルミネーション概要
1)イルミネーションドームおよびツリー点灯
灯期間:2021年11月1日(月)~2022年3月上旬(雪解けまで)
点灯時間:午後3時~翌日午前1時
(2)今回使用する札幌の景観色について
〈使用色(予定)〉



曜日替わり点灯メインカラー
月曜日 | 1-G 煉瓦(れんが) |
---|---|
火曜日 | 2-F 蝦夷鹿(えぞしか) |
水曜日 | 3-D 薄(すすき) |
木曜日 | 5-D 楡(エルム) |
金曜日 | 6-D 山鳴らし(やまならし) |
土曜日 | 7-F 豊平川(とよひらがわ) |
日曜日 | 7-E ラベンダー |



2. 「クロスホテル札幌」施設概要
所在地 | 北海道札幌市中央区北2条西2丁目23 |
---|---|
施設規模 | 客室数:181室 収容人数:336名 |
交通アクセス | JR「札幌」駅より徒歩約5分 市営地下鉄南北線、東西線、東豊線「大通」駅より徒歩約5分 市営地下鉄南北線、東豊線「さっぽろ」駅より徒歩約3分 道央自動車道「札幌インターチェンジ」より車で約20分 |
事業内容 | 旅館・ホテル・研修施設等の施設運営 |
公式HP | https://www.crosshotel.com/sapporo/ |
電話番号 | 011-272-0010(代表) |
運営 | オリックス・ホテルマネジメント株式会社 |


3.「地域共創プロジェクト」について
オリックスグループが運営する旅館・ホテル、水族館、研修施設の計21施設、11地域において、地域の企業や自治体との連携やオリックスグループのリソースを活用して、新たな観光資源の発掘・創出を行うプロジェクトです。地域の新たな魅力を発信することで、地域と運営施設の長期的で安定的なファン作りと地域活性化により、「訪れるお客さま」「地域」「当社施設」にとっての好循環を促すことを目指しています。
https://www.orix-realestate.co.jp/news/2021/05/release_002039.html
4.オリックスの「クレンリネスポリシー」について
すべてのお客さまに、安心・安全にご利用いただけるよう、オリックス不動産株式会社とオリックス・ホテルマネジメント株式会社では、クレンリネスポリシー(『With COVID-19』下における運営・サービス指針)を策定し実践しています。
<取り組み例>
① 衛生管理推進責任者の配置
② クリーンステイ・ルームシール

③ 混雑回避システムを導入
そのほか、アルコール消毒液の設置や入店の際の検温の徹底、テーブル間のソーシャルディスタンスの確保などお客さまに安心してお過ごしいただけるよう感染対策を行っています。
④ オリジナルマスクケースのご用意
そのほか、アルコール消毒液の設置や入店の際の検温の徹底、テーブル間のソーシャルディスタンスの確保などお客さまに安心してお過ごしいただけるよう感染対策を行っています。



事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」概要
オリックス・ホテルマネジメント株式会社が運営する宿泊施設のうち国内13施設を対象とした旅館・ホテル運営の事業ブランドです。
ブランドのコンセプトは、「また行きたい、と思っていただける場所。」。お客さまのさまざまなご要望やときにはお客さま自身も気づかないニーズに対して新鮮なご提案のできる存在でありたいと考えています。
https://www.orixhotelsandresorts.com/
※現在、施設のご利用に際しては、一部通常時のサービスと異なる場合がございます。また、国や自治体の要請に応じてサービス内容を変更する場合がございます。詳細は、各施設の公式ウェブサイトをご覧ください。
宿泊施設一覧
